シャア専用マクドナルド「赤いガーリックてりやき」と「辛ダブチ」どっちが辛い?実際に食べ比べてみた!

image:秒刊SUNDAY
6月22日にマクドナルドから、ハンバーガー3種類が新発売されました。今回はガンダムのシャアとコラボした商品『赤いガーリックてりやき』『辛ダブチ』『ニュータイプ白いトリチ』です。辛ダブチは、以前も販売され大人気でしたね。そして今回新たに登場した赤いガーリックてりやき。『赤い』というワードからしてかなりの辛さが期待できます。
シャア専用マクドナルド、6月22日から新登場
『これが私のマクドナルドだ!』#シャア専用マクドナルド 、本日6/22(水)AM10:30から発売
大人気のバーガーが『機動戦士ガンダム』のシャア大佐によってパワーアップ#辛ダブチ #赤いガーリックてりやき #ニュータイプ白いトリチ
食べたい
!と思ったらRT
https://t.co/Sf9y1P55rR pic.twitter.com/CpMyxKkqNX
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) June 21, 2022
『機動戦士ガンダム』のシャア大佐によって、パワーアップされたハンバーガー。
激辛マニアに大人気だった辛ダブチ。そして、今回新発売された赤いガーリックてりやき。
シャアとコラボした赤いガーリックてりやきは、3倍辛そうな気がしませんか?
辛ダブチと赤いガーリックてりやき、果たしてどっちが辛いのか?と気になったので、早速二つを食べ比べてみることにしました!
「赤いガーリックてりやき」と「辛ダブチ」どっちが辛い?

image:秒刊SUNDAY
購入してきました!
パッケージからしてテンションが上がってしまいますね。
まずは新発売の赤いガーリックてりやきから頂いていきましょう。

image:秒刊SUNDAY
赤い!赤いよ!!
マクドナルドのバンズがこれほどまでに赤かったことって、今までにあったでしょうか。

image:秒刊SUNDAY
ちなみに、辛ダブチのバンズと比べてみるとこんな感じです。
見るからに辛そう……。
一口食べてみたところ、ガーリックの風味がガツンときててりやきの甘さが広がります。
その後に、ほんの少しだけピリ辛を感じました。

image:秒刊SUNDAY
こってりとした味わいに、ほんの少しの辛さ。辛いのが苦手な筆者の子供が、一個完食できるくらいの旨味のある辛さなので、辛いのが苦手な人でも気にせず注文して大丈夫だと思いました。
次に辛ダブチです!

image:秒刊SUNDAY
赤いチーズもお久しぶり!

image:秒刊SUNDAY
ハラペーニョもたっぷりと入っていますね。
辛ダブチはやっぱり辛くておいしい!
なんと言っても、ハラペーニョのガツンとした青唐辛子の辛さはクセになりますね。
赤いガーリックてりやきと辛ダブチ、どちらが辛いのかと言ったら圧倒的に辛ダブチでした!

image:秒刊SUNDAY
ネーミングの『赤い』と赤いバンズの見た目から、勝手に激辛なんじゃないか?と思い込んでいましたが、ほとんど辛くなく、赤いガーリックてりやきは辛いのが苦手な人でも食べられる味わいです!
赤いガーリックてりやき
単品 420円(税込み)辛ダブチ
単品 420円(税込み)
source:マクドナルド